「リノベーションマンションで人々を幸せにする」
わたしたちは「リノベーションマンションで人々を幸せにする」ことを理念としています。質の高いリノベーションマンションで、人々の幸せの後押しをするとともに、
豊かな社会に貢献する企業であり続けます。
これまでも、これからも、新しい価値を創造する未来に挑戦して参ります。
日々の暮らしの基本となる住まい。これまでの不動産業界は、新しい家やマンションを建てることでユーザーのニーズに応えてきました。
しかし、マンション市場も供給戸数が増え、「 住居 」としては成熟期へと入ってきました。
今後は「 本当に価値ある不動産 」と「 淘汰される不動産 」の選別が確実に進みます。
多様化するお客様のニーズに応える不動産が評価される時代が到来しています。
私どもは、これまでの「 建てては壊す 」というスクラップ&ビルドではなく、既存の建物の立地や環境を正しく評価し、「 良いものを長く大切に 」という考え方に基づき、そこに「 新しい息吹 」を吹き込むことで、新築にはない新たな「 価値 」を生み出します。
私どもの事業は、社会の要望であるとともに、地球環境の面からも意義のあることであると考えます。
未来都市開発が目指すのは、既存の立地にあった住空間を創造するリノベーションとリフォームを中心とした「 快適な理想の住まい 」の提供です。
一つひとつの業務に対して誠意をもって取り組み、不動産仲介業をはじめとするビジネスパートナーの皆様とお客様に支えられながら、不動産業界と社会の未来に貢献できる企業でありたいと考えています。
代表取締役
会社名 | 株式会社未来都市開発 |
設立 | 平成12年10月6日 |
所在地 |
本社
西東京店
横浜店
埼玉店
千葉店
大阪店
名古屋店 |
資本金 | 2,000万円 |
代表取締役 | 舟越 裕介 |
従業員数 |
グループ総数115名 (令和4年9月末日) |
事業内容 |
|
決算期 | 9月末日 |
免許番号 | 国土交通大臣(1)第010123号 |
免許年月日 | 令和4年3月22日 |
加入している 保証協会 |
公益社団法人全国宅地建物取引業保証協会 東京都千代田区岩本町2丁目6番3号 |
分担金の納付先 |
東京法務局 東京都千代田区九段南1丁目1番15号 |
所属団体 |
公益社団法人不動産保証協会会員 財団法人東日本不動産流通機構会員 |
顧問弁護士 | 芝大門法律事務所 |
取引銀行 |
みずほ銀行 京橋支店 三井住友銀行 銀座支店 三菱UFJ銀行 新宿中央支店 りそな銀行 室町支店 東京スター銀行 本店営業部 きらぼし銀行 深川支店 東日本銀行 月島支店 大光銀行 東京支店 千葉銀行 錦糸町支店 第四北越銀行 東京支店 常陽銀行 上野支店 群馬銀行 上野支店 京葉銀行 東陽町支店 香川銀行 深川支店 東和銀行 東京支店 オリックス銀行 本店 商工中金 本店 城北信用金庫 中央支店 東京シティ信用金庫 秋葉原支店 東京東信用金庫 両国支店 朝日信用金庫 日本橋支店 西武信用金庫 本町通支店 大東京信用組合 銀座支店 第一勧業信用組合 東銀座支店 江東信用組合 豊洲支店 横浜銀行 横浜駅前支店 関西みらい銀行 心斎橋営業部 紀陽銀行 大阪中央支店 千葉興業銀行 東京支店 株式会社セゾンファンデックス ダイヤモンドアセットファイナンス株式会社 三井住友トラスト・ローン&ファイナンス株式会社 株式会社クレディセゾン |
佐山紘平
宅地建物取引士
坂田智哉
宅地建物取引士
細田大然
宅地建物取引士
新井祐輔
宅地建物取引士
嶋田一輝
宅地建物取引士
塚越一真
宅地建物取引士
斎藤祐弥
宅地建物取引士
岸本拓也
宅地建物取引士
遠藤快浩
宅地建物取引士
熊谷有恭
宅地建物取引士
城之内宥斗
宅地建物取引士
廣瀬嶺
宅地建物取引士
リノベーションは、これまでの「建てては壊す 」というスクラップ&ビルドではなく、
既存の建物の立地や環境を正しく評価し、「 良いものを長く大切に 」という考え方に基づき、
そこに「 新しい息吹 」を吹き込むことで、新築にはない新たな「 価値 」を生み出します。
未来都市開発が目指すのは「リノベーションマンションで人々を幸せにする」
という企業理念のもと 、既存 の立地にあった住空間を創造する「 快適な理想の住まい 」の提供です。
社会の要望であるとともに、地球環境の面からも意義のあることであると考え、
包括的で安全かつ強靭で持続可能な都市及び人間居住を実現しております。