リノベーション推進協議会の定める検査と、 弊社独自のアフターサービス保証二つの安心をご提供いたします。 安心、安全な住まいをご提供するために、弊社独自のアフターサービス保証を行っております。お部屋の保証内容や保証期間を各部位別に定め記載した書類を発行しております。 アフターサービス保証制度は、内装工事の内容を部位別に明示した「アフターサービス規準」と、その部位ごとに一定期間保証する「アフターサービス保証書」により構成されております。
内装完了後に施工の不備を徹底的にチェック! チェック専門のスタッフが、施工の不備がないかを細かく確認する、当社独自のシステムです。 社内規格のチェックシートがあり、クロス・フローリング・電気設備・クロゼット・建具など、100項目以上をチェックいたします。 このような緻密なチェックを経て、内装工事の内容を部位別に明示した「アフターサービス規準」と、その部位ごとに一定期間保証する「アフターサービス保証書」が付いており、安心・安全に住むことができます。
私どもは弊社独自の検査・保証とは別に「一般社団法人 リノベーション推進協議会」の定める検査をおこなっております。 優良なリノベーションの統一規格に則った「適合リノベーション住宅R1住宅」の証明書を発行いたしております。
優良なリノベーションとは 現状回復のための表面的な修繕、営繕、不具合箇所への部分的な対処を行う「リフォーム」に対し、 機能、価値の再生のための改修や、住まいのくらし全体に対処した包括的な改修が「リノベーション」です。 リノベーション推進協議会は、その中でも当協議会の技術基準に基づく品質確保と情報開示、 保証による住まい選びに安心が付加されたリノベーションを優良なリノベーションと考え、普及に努めようと考えています。
「適合リノベーション住宅」とは 「適合リノベーション住宅」とは、協議会が定める「優良なリノベーション」が施された 既存住宅のことです。 対象とする物件によって、R1~R5に区分しています。 マンションの専有部についての統一基準を定め、「R1住宅」として、普及を図っています。 検査項目 SP-01 給水管 / SP-02 給湯管 / SP-03 排水管 / NG-04 ガス管 / ET-01 電気配線 / ET-02 分電盤 / ET-03 情報系配線 / VA-01 換気設備 / FA-01 住宅用火災警報器 / AR-01 下地 / AR-02 浴室防水 /
それぞれの検査項目に検査方法・検査基準・検査手順が設けられており、厳しい適合基準をクリアしたものだけが優良リノベーションとしてR1適合を受けます。 また「適合リノベーション住宅」の基準は一般に開示されます。